三島スカイウォーク:駿河湾一望!日本最長の人道吊橋 – 周辺観光地や温泉も紹介

こんにちは、Marcです。

今回のテーマは「日本最長の人道吊橋・三島スカイウォーク」です。

大迫力の吊り橋の上から、駿河湾とその一帯の絶景を楽しめる、三島エリアに訪れたら外せない観光地スポット。

この記事では、

三島スカイウォークってどんなところ?吊り橋以外に何かある?

家族での訪問を予定してるけど、三島スカイウォークの近くに観光スポットや温泉はあるのかな?

といった疑問について、実際に訪問した時の経験をもとにお答えしていきます。

ぜひ、あなたの旅の計画にお役立てください。


三島のおすすめ宿を探す


\ 楽天ポイントでお得に /

\ 口コミと特集から宿探し /


目次

三島スカイウォークの基本情報

入場ゲート付近

三島スカイウォークは、静岡県三島市にある観光名所で、日本最長の人道吊り橋として知られています。

三島スカイウォークの概要
営業時間

9:00~17:00(無休)

料金

大人 :1,100円
中高生:500円
小学生:200円

施設

飲食店、土産店、アクティビティ施設

橋の大きさ

長さ:400メートル
高さ:70.6メートル(谷底からの高さ)
幅 :1.6メートル

橋の上からは富士山や駿河湾、伊豆の山々を一望することができ、特に晴れた日には素晴らしい景色を楽しむことができます。

また、スカイウォーク周辺にはジップラインやアスレチックコースなどのアクティビティがあり、家族連れやグループでの訪問にも最適です。

三島スカイウォークの見どころや楽しみ方

三島スカイウォークの見どころや楽しみ方は以下の通りです。

見どころ・楽しみ方
  • 日本最長の人道吊橋
  • 駿河湾を一望できる絶景
  • ジップライン等のアクティビティ
  • レストランやお土産も充実

それぞれ詳しく解説していきます。

日本最長の人道吊橋

吊り橋正面より

三島スカイウォークは歩行者専用の吊り橋の中では日本一の長さを誇ります。

橋を支える主塔の高さは約44メートルあり、近づくとすごい迫力です。

ロゴのオブジェ

橋に向かって左手は三島スカイウォークのロゴが設置されており、多くの人が記念写真を撮影してます。

吊り橋全体

吊り橋全体はこちら。このように見ると改めて400メートルという長さを実感し、少し怖くなってしまいますね。

橋の上

実際に通ってみると、幅は人が二人並んで歩けるくらいで、戻って来る人とすれ違うのも支障ありません。

足元は網目状になっているため、下が丸見え。さらに適度な揺れが緊張感を演出します。

休日などの混雑時はよりドキドキしてしまいそうですね。

駿河湾を一望できる絶景

中間地点からの展望

駿河湾とその周囲を取り囲む山々、街一体を見渡すことができる絶景スポット。

この日は雲が多く見えませんでしたが、天気がいい日は富士山を見ることもできます。

ジップライン等のアクティビティ

出典:公式サイト

三島スカイウォークには、吊り橋だけでなく、自然を利用した種類豊富なアクティビティがあります。

アクティビティ一覧
  • フォレストアドベンチャー
  • 天空タワーアスレチック
  • セグウェイガイドツアー
  • ゴーゴーバギー
  • E-BIKEトレイルツアー
  • ふろっく〜福時計〜
  • 恐竜アドベンチャー
  • ワンちゃんと楽しむ

アスレチックは、年齢による難易度設定もされており、小さな子供でも安心です。

ジップラインの様子

吊り橋から撮影したジップライン。高いだけでなく、長さもあるのでかなり怖そう。

レストランやお土産も充実

出典:公式サイト

三島スカイウォークには、箱根西麓の食材を使った飲食店や売店があります。

南エリア
北エリア

駐車場や入口がある「南エリア」と、橋をわたった側にある「北エリア」に分かれており、それぞれの店舗は以下の通りです。

ショップ&レストラン一覧

北エリア

  • スカイウォークのかき氷
  • スカイウォークソフトクリーム
  • 甘柑みかん
  • Picnic Cafe

南エリア

  • 黄金トマトのカル麺
  • 森のキッチン
  • SKYWALK CAFE
  • GIFT SHOP
  • いちごプラザ大福や
  • 831 JUICE
  • Kicoroの森
  • SKY GARDEN

アクティビティの合間に、ここにしかないご当地グルメを味わってみましょう。

三島スカイウォーク周辺のおすすめ観光スポット

三島エリアおすすめの観光スポットを紹介します。三島スカイウォークで楽しんだ後、時間があればぜひ訪れてみてください。

三嶋大社

三島地域の守り神である歴史ある神社。境内には奈良から来た鹿が多数いる鹿園があります。

静岡県三島市大宮町2丁目1−5
9:00~16:00(参拝は終日可)
無休
三島スカイウォークから車で約20分

柿田川湧水群

富士山からの伏流水が湧き出る水源地。緑と水を感じながら公園散策を楽しめます。

静岡県駿東郡清水町伏見71番地の7
24時間
無休
三島スカイウォークから車で約25分

三島スカイウォーク周辺の日帰り温泉

三島スカイウォーク周辺にはいくつかの日帰り温泉があるので紹介します。

家族や友人とアクティビティを楽しんだ後に立ち寄り、のんびり疲れを癒やすのにおすすめです。

ゆうだい温泉

出典:じゃらん

展望のいい足湯が魅力のゆうだい温泉。10時までは3時間の朝風呂コースで大人790円から、10時以降はフリータイムで大人1,320円から利用できます。

三重県伊勢市豊川町279
6:00~24:00
年中無休
三島スカイウォークから車で約20分

竹倉温泉みなくち荘

出典:じゃらん

この地独特の地層からなる赤湯が魅力の温泉。入浴のみなら今回紹介する中で最安値の大人600円で利用できます。

三重県伊勢市豊川町279
休憩入浴:9:00~16:30/入浴のみ:9:00~20:30
定休日:第4火曜日
三島スカイウォークから車で約15分

極楽湯 三島店

出典:じゃらん

店舗数日本一のお風呂チェーンで、飲食・リラクゼーションも安定のクオリティです。大人850円からとお値段もリーズナブル。

静岡県三島市三好町4−23
9:00~26:00
不定休
三島スカイウォークから車で約25分

三島スカイウォークへのアクセス

アクセス&周辺情報

三島スカイウォークへのアクセス方法、駐車場を紹介します。

アクセス

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

目次