こんにちは、Marcです。
今回のテーマは「ホテルマッシモ三島 宿泊レビュー」です。
この記事では、
ホテルマッシモ三島がリーズナブルで良さそう。写真で雰囲気が知りたい。
といった疑問について、実際に宿泊した時の経験をもとにお答えしていきます。
ぜひ、あなたの旅の計画にお役立てください。
30秒でポイントを解説!
- JR三島駅から徒歩2分の好立地
- リーズナブル&シンプルステイ
- 周囲に飲食店が多い
- 若干感じる建物の古さ
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島がおすすめの理由
ホテルマッシモ三島は、JR三島駅から徒歩で約2分の好立地にあるホテルです。
同エリアの近隣ホテルに比べてお値段もリーズナブルで、一人旅や出張など、コストを抑えたシンプルステイを希望する方に向いています。
外観は少し古びた印象ですが、中に入るとこの通り、モダンで綺麗な空間となっています。
朝食時間帯(6:30~9:30)と、15:00~24:00は無料のコーヒーサービスがあるので、電源コンセント付きの大きなテーブルで、旅の計画を練ったり、ちょっとした作業をするのにおすすめです。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島の客室
ホテルマッシモ三島の客室タイプと実際に宿泊した客室を紹介します。
客室タイプ
客室は全部で7タイプ。それぞれの概要をまとめました。
部屋タイプ | 広さ | ベッド | 定員 |
---|---|---|---|
スタンダードシングル | 13㎡ | シングルベッド1台 | 1名 |
スタンダードダブルルーム | 13㎡ | ダブルベッド1台 | 2名 |
スーペリアシングル Aタイプ | 13㎡ | セミダブルベッド1台 | 2名 |
スーペリアシングル Bタイプ | 12㎡ | セミダブルベッド1台 | 2名 |
スーペリアツインルーム | 20㎡ | セミダブルベッド2台 | 2名 |
スーペリアダブルルーム | 13㎡ | ダブルベッド1台 | 2名 |
デラックスキングルーム | 25㎡ | キングベッド1台 | 2名 |
スーペリアシングルBタイプ、スーペリアツインルーム、デラックスキングルームはバスタブ付きの部屋となっており、それ以外はシャワーブースのみです。
客室設備とアメニティ
全客室で共通の設備をまとめました。
- 有線LAN / 無線LAN
- 全室バストイレ
- 全室シャワー
- 全室冷暖房
- テレビ
- 衛星放送
- 冷蔵庫
- 歯ブラシ
- シャンプー / ボディソープ / コンディショナー
- ボディタオル / バスタオル / フェイスタオル
- 部屋着(ワンピース型パジャマ)
- スリッパ
- ドライヤー等
- ヘアブラシ
- カミソリ
- パウチ化粧品
必要最低限の設備とアメニティは揃っています。
この他にも、スマホ充電器等はフロントで借りることができるので、欲しいものがある場合は相談してみてください。
宿泊した客室
今回宿泊したのは「スタンダードシングル」です。最もリーズナブルでミニマムな客室となります。
フロントロビーの綺麗さに比べると若干の経年劣化は見られますが、掃除は行き届いて綺麗でした。
作業デスク
部屋のサイズの割にデスクは大きめでGood。しかしながらWiFiが…近年稀に見る低速度なのが残念。
この速度だとリモート会議など厳しそうなので、通信環境が悪い場合は1Fフロントロビーに移動しましょう。
水回り
おそらくリノベーションされてきれいになっています。トイレもウォシュレット付きです。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島の朝食
ホテルマッシモ三島の朝食についてまとめました。
- 場所
-
1階ロビーフロア、または自身で部屋に持ち帰って部屋食
- 時間
-
6:30~9:30
- 料金
-
1,000円(税込)
- 提供方式
-
ビュッフェスタイル
ホテル食の定番和洋食以外にも、箱根西麓三島野菜をふんだんに使用したみそ汁、新鮮な緑葉野菜を使用した生野菜サラダ、地元特別メニューも用意されています。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島へのアクセス
ホテルマッシモ三島へのアクセス方法、周辺情報について紹介します。
アクセス
アクセス方法は以下の通りです。
- 電車
-
JR三島駅から徒歩で約2分
- 東名高速道路沼津インターより約20分
- 新東名高速道路長泉沼津インターより約20分
新幹線で三島まで来る場合、間違って北口に出てしまうと、南口褒貶への通り抜けが面倒なので注意してください。
駐車場
専用駐車場が一つあります。
駐車場名 | 所在地 | 利用時間 | 料金 | 台数 |
---|---|---|---|---|
専用駐車場 | 静岡県三島市一番町12−21 | 終日 | 1日1,000円 | 6台 |
利用は事前予約制で、満車時は最寄の有料コインパーキングに案内されます。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島のよくある質問
ホテルマッシモ三島に関するよくある質問をまとめました。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
ホテルマッシモ三島の口コミ
ホテルマッシモ三島についての口コミを旅行サイトから集めてみました。他の人の意見も参考にしてみましょう。
駅から近くてよかったです。お部屋はコンパクトな感じですが、1人で泊まるには十分でした。サービスが良くて気持ちよく宿泊できました
引用:楽天トラベル
思っていたよりも建物は小さく、ちょっと古い感じはありましたが、ホテルとしての評価は大変良いと思いました。ドリンクのサービスと朝食の内容がよかったです。
引用:楽天トラベル
お風呂が好きな方には少々合わないですがビジネスでサクッとシャワーだけで済ましたい方にはベストであると考えます。シャワーとトイレも別ですので足が濡れる心配もありません。
引用:じゃらん
1人なら気にならないと思いますが、バス・トイレルームと部屋との扉がすりガラスっぽくて、好みが分かれるかもしれません。
引用:じゃらん
スタッフの対応やサービスなど、コスパに優れているという口コミが多かったです。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /
まとめ
最後に本記事のまとめです。
- JR三島駅から徒歩2分の好立地
- リーズナブル&シンプルステイ
- 周囲に飲食店が多い
- 若干感じる建物の古さ
施設名 | ホテルマッシモ三島 |
所在地 | 〒411-0036 静岡県三島市一番町12−21 |
電話番号 | 055-972-1101 |
URL | https://www.massimo-m.jp/ |
チェックイン チェックアウト | 15:00 10:00 |
総部屋数 | 39室 |
館内施設 | 喫茶禁煙ルーム コーヒーショップ 自動販売機 パソコン利用可 |
駐車場 | あり |
部屋の綺麗さ(新しい感じ)を求める方、大浴場は必須といった方以外であれば、非常にコスパに見合ったホテルだと思いました。
この記事がこれから訪れる方の参考になれば幸いです。
旅行サイトで宿泊プランを探す
\ 楽天ポイントでお得に /
\ 口コミと特集から宿探し /